沖縄県読谷村の自宅アトリエで
お菓子教室を開いています。
少人数制のアットホームなお菓子教室です。
おうちで作りたい人気のお菓子を
初心者にも分かりやすく丁寧に指導します。
レッスンでは1人1台ずつお菓子を作成。
作ったお菓子はお持ち帰りになれます。
おうちで作るお菓子のおいしさを
あなたも見つけにきませんか?
2013年02月27日
おひなさまのケーキ
もうすぐ3月3日。ひなまつりですね。
ひと足早いおひなさまのケーキのご依頼を受けました。
まずはおひなさまのアイシングクッキー。
もちろん自然素材のナチュラルカラーです。

そして、ケーキは苺のショートケーキのリクエストでした

おひなさまクッキーをもたれさせる部分はリボンの形にしぼって、
たくさんの苺が金屏風の代わりです♪

クッキーは食べる直前にのせて飾って楽しんでもらえるように、別添えにしました。

お花クッキーもお好みで

こちらがケーキをお渡しした後、送っていただいた写真。

ん!あれ?リボン見えてる?!
ひな祭りの主役の可愛らしいお孫さんがリボンの絞りを気に入って、
クッキーは逆向きに飾ってくださっていました^^
でも、なんだかカワイイまちがいに嬉しくなっちゃいました♪
Kさんご注文ありがとうございました。
我が家のお雛さまもやっとお目見え^^;

私達もひと足先にひな祭りしましたよ♪
子ども達であちこちのクリームを
さわりながら仕上げた力作ですぅ~

めっちゃクリームもこもこだぁ
娘よ。すこやかに成長してね
それから、100シリーズのちょこぷら手帳「あまいもの」に
Laboursもちょこっとだけ載せていただきました


素敵なお店とおいしいスイーツ情報が盛りだくさんです。
見つけたらどうぞ手にとって見てみてくださいね~(^^)/
ひと足早いおひなさまのケーキのご依頼を受けました。
まずはおひなさまのアイシングクッキー。
もちろん自然素材のナチュラルカラーです。

そして、ケーキは苺のショートケーキのリクエストでした


おひなさまクッキーをもたれさせる部分はリボンの形にしぼって、
たくさんの苺が金屏風の代わりです♪

クッキーは食べる直前にのせて飾って楽しんでもらえるように、別添えにしました。

お花クッキーもお好みで


こちらがケーキをお渡しした後、送っていただいた写真。

ん!あれ?リボン見えてる?!
ひな祭りの主役の可愛らしいお孫さんがリボンの絞りを気に入って、
クッキーは逆向きに飾ってくださっていました^^
でも、なんだかカワイイまちがいに嬉しくなっちゃいました♪
Kさんご注文ありがとうございました。
我が家のお雛さまもやっとお目見え^^;
私達もひと足先にひな祭りしましたよ♪
子ども達であちこちのクリームを
さわりながら仕上げた力作ですぅ~


めっちゃクリームもこもこだぁ

娘よ。すこやかに成長してね

それから、100シリーズのちょこぷら手帳「あまいもの」に
Laboursもちょこっとだけ載せていただきました



素敵なお店とおいしいスイーツ情報が盛りだくさんです。
見つけたらどうぞ手にとって見てみてくださいね~(^^)/
Posted by Labours at 00:00│Comments(1)
│季節のお菓子
この記事へのコメント
ちょこぷら手帖!すてきねーおめでとう(*^▽^*)早速拝見してきまーす
Posted by こじゅる
at 2013年02月27日 21:52

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |